|
● 3 使い方
■トップページ・過去ページ機能
- トップページから新規投稿、返信投稿、記事の編集、削除、が出来ます。過去ページは閲覧のみです。
- 投稿が増えて規定数になるとトップページをコピーした過去ページを自動作成します。再び規定数になるとこれをくり返します。
この関係で最新の過去ページの中にはトップページと重複する投稿が一時的に存在することが有りえます。叉、後から返信・編集した記事には、
その返信前の記事とダブることもタイミング的にあり得ますが、記事が過去ページから洩れることは有りません。
- それぞれのページへはナビリンクで順に移動できますが、最新の過去ページから、現行のトップページへは
実際にはリンクが切れています。
これに対処するため、.エラーページ「error.html」を経由してからトップページへ戻るようにするために
「.htaccess」ファイルを設置します。
■ファイルアップロード機能
- 「シンプルフォンデュ」にアップロード機能は有りません。アップロード機能は「パナウデフォンデュ」に有ります。
■新規投稿、返信投稿
- 「新規投稿」、「res」、をクリックして表示されるフォームから投稿して下さい。
- 返信すると記事はページトップヘ上がります。
- 新規投稿フォームがHTMLファイルのためクッキー機能はジャバスクリプト式になっています。
■投稿の編集・削除
- 「edit」をクリックし表示されるパス入力ページで、投稿の時入力したパスか、管理人のパスを入力し
1、編集の時は「modify」をクリックすると表示されるフォームから送信、 2、削除の時は「delete」をクリックして
下さい。
- 編集すると該当記事はページトップヘ上がります。
■サーチ
- 閲覧はHTMLファイルなので検索には当サイトで人気の全文検索スクリプト「ママズ」を利用しています。なおこれは
ページにヒットするもので、ページの中の検索は「ママズ」でヒットしたページを表示してからブラウザで行って下さい。
|