●トップビューページ・過去ログ機能
- 最初に表示されるのが、トップビューページです。このページのみに、新規投稿のフォームを表示します。
2ページ目から投稿するのが好きな人はいますか?
- 指定された記事数以上に投稿数が増えると、次のページを表示するようになります。
- ページ移動は、"次の何件" ボタンでも、直接ページの "[数字]" をクリックしても移動できます。
- 過去ログ機能ONで、どんどん記事が増えて指定された記事数一杯になると、
今ある現行ログをまとめて、ひとつの過去ログファイルとして
pastホルダーへ自動的に99件まで保存します。
- 《注意》現行ログに$maxlog分の親記事ができると、コピーされて過去ログが 作成されますが、過去ログはその後もそのままで更新はされません。
過去ログが出来た当初はまだかなりの記事数が現行ログにも重複して存在します。この時 その重複した記事の原稿ログの方の記事を編集削除しても過去ログの同じ記事には反映されません。
- 過去ログファイルヘは、投稿や、返信はできませんが、トップページにあるオプション窓から、
直接過去ログファイルを指定して閲覧することができます。
●返信ページ
- 親記事についている"res"ボタンで、関連記事へ返信ができます。
●編集、削除
- 全ての記事についている"edit"ボタンで編集、削除するには、
管理人か、あるいは、あらかじめ記入しておいた投稿者本人のパスワードを記入する必要があります。
●検索ページ
- AND,OR検索の対象項目は、メッセージ、題名、名前、です。
- 過去ログファイルがある場合は、個別ファイル、あるいは、全過去ログファイルをまとめて
検索することができます。
- 初期設定で設定した数だけ検索して表示します。
|