なまえ | 種類 | 転送モード | 改行モード | パーミッション |
|
eban | 上位ホルダー | 新規作成 | --- | 777 |
この中に以下の必要ファイルをアップロードして下さい。この中にhtmlファイルを出力するときはパーミッションを「777」など
の「書き込み可」にする必要があります。
|
|
.htaccess | 設定ファイル | テキスト | --- | 644 |
トップページから過去ページへ、或いは過去ページ内ではナビリンクで自由に移動できますが、最新の過去ページから
トップページへはリンクが切れてnotfoundサーバーエラーになります。これに対処するため直接トップページへ
移動するようにこの.htaccess を設定します。
《記述の仕方》
ホームページのトップディレクトリーの「ebanup」ディレクトリーの中でエラーになったとき同じディレクトリーにある
「index.html」を表示させるには、
ErrorDocument 404 /ebanup/index.html
と、一行記述して「ebanup」ディレクトリーに設置して下さい。
|
|
eban.cgi | スクリプト本体 | テキスト | unix形式 | 755 |
スクリプト本体です。
|
|
ebanskin.cgi | スキンセットファイル | テキスト | unix形式 | 755 |
このファイルと各スキンファイルとでの「スキンセット」を交換することで違うデザインへ変更できます。
|
|
error.html | エラーファイル | テキスト | --- | 644 |
.htaccessファイルで設定されたエラーファイルです。直接index.htmlファイルを設定した場合は不要です。
|
|
HTM_xxx.html | スキンファイル | テキスト | --- | 644 |
各スキンファイルです。HTM_index.htmlだけを作れば後は簡単にコピペで作成できます。
|
|
icon/ | ホルダー | 新規作成 | --- | 755 |
この中に掲示板用のアイコンファイルをバイナリー転送モードでアップロードしてください。
|
|
img/ | ホルダー | 新規作成 | --- | 755 |
この中に掲示板用のイメージファイルが有りますので、それをこの中へバイナリー転送モードでアップロードして下さい。
|
|
jcode.pl | 日本語変換 | テキスト | unix形式 | 755 |
|
lock | ロックホルダー | 新規作成 | --- | 777 |
|
log.cgi | データファイル | テキスト | 空ファイル | 666 |
|
|
mamas2.cgi | サーチスクリプト | テキスト | unix形式 | 666 |
閲覧ファイルがHTMLファイルなので検索には全文検索ソフトを使います。mamas2.cgiは、mamas.cgi、のスキンバージョンで
特にこのeBAN専用にチューンナップしたものです。
|
|
Manual | マニュアル | --- | --- | --- |
このマニュアルです。
|
|
skins | スキンセット | --- | --- | --- |
おまけのスキンセット三種類あります。
|